-
★販売予告★【たくみ農園(熊本県/八代市)】無添加(無塩)ミニトマト100%ジュース(500ml)
¥1,650
COMING SOON
★無添加の安心感!濃厚!たくみ農園のミニトマト100%ジュース★ 5月中旬よりいよいよ今季のミニトマトジュースが解禁です。ハイシーズンのミニトマトにこだわって製造しますので、年間数量限定のとっておきミニトマトジュースです。 【熊本県八代市から届いた無添加・濃厚ミニトマトジュース】 熊本県八代市のたくみ農園が育てた濃厚で旨味のあるこだわりミニトマトを100%使用した、無添加・無塩のジュースです。全国にゆるぎないファンをもつたくみ農園ミニトマト特有の甘さと酸味のバランスはジュースに加工しても絶妙で、フレッシュなおいしさをそのままにお届けします。 【手間を惜しまないこだわり製法】 4月上旬の甘さの乗り切ったハイシーズンのミニトマトをさらに厳選し、てづくりにこだわった工房さんに委託し、丁寧に加工して頂いています。新鮮なミニトマトの風味を余すところなく引き出したジュースは、毎日の食事にぴったりの栄養補助としてもご利用いただけます。お料理の隠し味や、ドレッシングのベースとしてもおすすめです。 【お召し上がり方】 このミニトマトジュースをそのまま飲むのはもちろん、様々なお料理に活用してください! ◉そのまま 冷やしてそのままお召し上がりいただくと、爽やかな味わいと甘い香りが楽しめます。食前にショットグラス1杯のミニトマトジュースを飲めば、胃腸にやさしい刺激となって、いつものお食事がさらにおいしくいただけますよ。 ◉スムージー お好きなフルーツとミキサーで混ぜれば、栄養満点のスムージーに早変わり!朝食やおやつにぴったりです。 ◉お料理 パスタソースやスープのベース、トマトリゾットとしても大活躍。ミニトマトの旨みがしっかりと料理に溶け込みます。カレーの隠し味としてもおススメです。 ■内容量:500ml ■原材料:ミニトマト(熊本県八代市産) ■賞味期限:1年 ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存。開封後は冷蔵庫で保管し、早めにお召し上がりください。 ■アレルギー表示:トマト 無添加・100%ジュースの特長を持つこのミニトマトジュースで、毎日の生活をより健康的に楽しみましょう!
-
★注文を受けてから調合・ボトリング★プレミアム!超濃厚!日本のごまドレッシング
¥660
★濃厚な旨みが楽しめるプレミアムごまドレッシング!★ 「★注文を受けてから調合・ボトリング★」プレミアムドレッシングです。 【自家製オーガニック白ごまをたっぷり使用。贅沢な香りとコクが詰まった一品】 自家製オーガニック白ごまと玉ねぎを使用し、じっくりと丁寧に作り上げた超濃厚なドレッシングです。しっかりとしたごまの風味と豊かな甘味は、一度味わうとやみつきになります!サラダや肉料理、和え物など、幅広い料理に合わせてお楽しみいただけます。 【お召し上がり方】 このドレッシングは多種多様な料理にぴったりです! ◉サラダ 新鮮なリーフ野菜や彩豊かな野菜を組み合わせると、濃厚なごまのエッセンスがサラダに華を添えます。特に温野菜との相性が抜群で、ほっこりとした味わいに仕上がりますよ。 ◉肉料理 焼き肉やステーキにかけると、旨味がしっかりと染み込み、たまらないおいしさに!しゃぶしゃぶのつけダレとしても! ◉和え物・ディップ 豆腐やクリームチーズに混ぜることで、ヘルシーでコクのあるディップとして楽しめます。野菜スティックとの組み合わせは、栄養満点のおつまみとしてもおすすめです。 ■特徴 自家製オーガニック白ごまと玉ねぎを使用した、添加物不使用のこだわりドレッシングです!その濃厚な味わいが毎日の食卓を彩り、ヘルシーなドレッシング・つけダレとして安心してお楽しみいただけます。 ■内容/原産地 【プレミアムごまドレッシング 180ml】 〇原産地:国産(ごま、玉ねぎともに福岡県久留米市産使用) ■原材料・成分 ごま、玉ねぎ、酢、塩、香辛料(無添加) ■賞味期限:240日 開封後は冷蔵庫での保存をお願いしており、早めのご利用をおすすめします。 ■注意事項/その他 直射日光を避け、涼しい場所で保存し、品質を保つようにご注意ください。
-
★注文を受けてから調合・ボトリング★【倭の國テラソ禅オンラインショップ限定販売】厳選★こだわりドレッシング&オーガニックいりごまセット
¥3,500
★倭の國テラソ禅オンラインショップ限定販売★ 本レッシングセットはすべて注文を受けてから調合・ボトリング・セットアップします! 【オーガニック玉ねぎ・ごまのおいしさがぎゅっと詰まったセレクトセット!】 オーガニックで育った福岡県久留米市産の健康素材を使用し、原材料の量や製法を少しずつ変えて仕上げた3種のドレッシングと、お肉専用の調味料「からあげの素」、そして完全オーガニックのいりごまをセットアップしました。倭の國テラソ禅オンラインショップでしかご購入いただけない限定セットです✨ 【ドレッシングのお召し上がり方】 ◉サラダ 新鮮なリーフ野菜やカラフルな彩野菜と合わせることで、ドレッシングの風味がサラダを一段と華やかに仕立てます。温野菜には「日本のごま」ドレッシングがおススメ!たっぷりの白ごまの香ばしさとコクが、野菜の甘さをしっかりと引き立ててくれますよ。 ◉肉料理 国産玉ねぎドレッシングと粗切りは、肉料理にとっても合うのです。たっぷりの玉ねぎが肉質を柔らかくしてくれて、風味がしっかりと染み込みます。ローストビーフやステーキとの組み合わせも抜群で、旨味をぐんと引き立てます。 ◉魚料理 新鮮なお刺身やグリルした魚に合わせれば、驚くほどの相性を体験できます。ドレッシングの風味が魚の旨味を引き立て、絶品の一品に。 ◉和え物・ディップ クリームチーズや豆腐と合わせて、ヘルシーなディップとして楽しむこともできます。また、野菜スティックと一緒に提供すれば、栄養豊富なおつまみになります。 ◉からあげの素 からあげ:鶏肉500gに対し、からあげの素大さじ5杯を入れ、しっかりとも見込んで冷蔵庫で20~30分程度保存。お肉も柔らかく、味もしみ込んだ、おいしいから揚げの出来上がり♪漬け込んだ後のたれは加熱の上、ソースとしてご使用いただけます。 その他、グリルしたお肉にかけたり、焼肉の調味料としてもおいしい、万能調味料です。 ■特徴 オーガニックにこだわり、添加物を使用せずに仕上げた健康志向のドレッシングセットです!それぞれのドレッシングは、素材の良さを活かすための丁寧な製法で作り上げられており、安心して毎日の食卓にご利用いただけます。 ■内容/原産地 【厳選★こだわりドレッシング 180ml × 3本、からあげの素180ml×1本、オーガニックいりごま35g1袋】 〇原産地:玉ねぎ、ゴマは久留米産、ほか調味料国産 ■原材料・成分 各ドレッシングにより異なりますので、商品パッケージにてご確認ください。 ■賞味期限:240日 開封後は冷蔵庫で保存し、早めにご利用いただくことをおすすめします。 ■注意事項/その他 直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
-
【シーズン終了御礼】有機栽培・除草剤・ワックス不使用 「食べるレモン」5kg
¥5,940
SOLD OUT
希少な「食べるレモン」で美味しく・ヘルシーな毎日を! 【そのままパクパク食べられる希少な食べるレモン】 倭の國テラソ禅人気商品「食べるレモン」こと「スィートレモネード」は、まだまだ市場にあまり出回っていない希少品種で、なんとみかんとレモンの交配種なのです。 「皮を剥いて、くし切りにして、パクパク食べてください」 イベント会場などでそうご案内すると、 「え〜!どんな味ですか?」 皆さん口を揃えてそうおっしゃいます。そうですよね。想像できないですよね。 味は甘い甘夏とみかんとレモンを合わせたような味で、酸味はレモンの1/5程度のやわらかい甘酸っぱさ。酸っぱいものが苦手な私も手が止まらなくなるほど、まさにクセになる美味しさです。 【お召し上がり方】 一番はやっぱりそのままパクパク食べてほしいですが、お料理にも大活躍するのです。 ◉和え物・サラダ 薄くお好み(オススメは一口大の扇切り)にカットした食べるレモンをそのまま野菜や海藻に混ぜて、和え物であればお酢代わりに。サラダでであれば食べるレモンとオリーブオイルと塩コショウ・スパイスでとっても美味しい一品になります。目利きバイヤーさんオススメはカプレーゼ。美味しいモッツラレラとたくみ農園ミニトマトなどと合わせていかがでしょうか。 ◉魚料理 一番人気はカルパッチョ。うちはもう食べるレモンを入れたカルパッチョが定番になりました。お客様から「イカ刺しと一緒に食べるのが一番美味しい」とオススメいただきました。ブリやカツオにも抜群に合いますよ。 ◉肉料理 佐世保発祥「レモンステーキ」があるように、やっぱりお肉との相性は最高です。絞ってかけるのが一般的ですが、食べるレモンなのでスライスしてお肉と一緒に食べてみてください。サシの入ったしっかり目のお肉も美味しさを損なわず、さっぱりいただけます。焼肉にもぜひ! ■特徴 有機栽培(熊本型特別栽培農法)で育てた「食べるレモン」をお届けします!除草剤・ワックス不使用で、まるごと安心してお召し上がりいただけます。風味豊かな優しい酸味と甘さ、爽やかな香りで、サラダやドリンク、デザートなど、様々なお料理にご活用いただけます。 レモンの皮も食べられることで、ビタミンやミネラルもたっぷり摂取可能です。新鮮な有機レモンをぜひご賞味ください! ■内容/原産地 【食べるレモン 3kg】 〇有機栽培・無農薬・ワックス不使用(原産地:熊本県宇城市三角町) ■原材料・成分 標準和名:スィートレモネード(有機栽培) ■賞味期限 鮮度保持のため冷暗所にて保管。くし切りやスライスして冷凍保存もオススメです。 ■注意事項/その他 ※写真はイメージです ※直射日光を避け、涼しい場所で保存してください
-
【シーズン終了御礼】有機栽培・除草剤・ワックス不使用 「食べるレモン」3kg
¥3,750
SOLD OUT
希少な「食べるレモン」で美味しく・ヘルシーな毎日を! 【そのままパクパク食べられる希少な食べるレモン】 倭の國テラソ禅人気商品「食べるレモン」こと「スィートレモネード」は、まだまだ市場にあまり出回っていない希少品種で、なんとみかんとレモンの交配種なのです。 「皮を剥いて、くし切りにして、パクパク食べてください」 イベント会場などでそうご案内すると、 「え〜!どんな味ですか?」 皆さん口を揃えてそうおっしゃいます。そうですよね。想像できないですよね。 味は甘い甘夏とみかんとレモンを合わせたような味で、酸味はレモンの1/5程度のやわらかい甘酸っぱさ。酸っぱいものが苦手な私も手が止まらなくなるほど、まさにクセになる美味しさです。 【お召し上がり方】 一番はやっぱりそのままパクパク食べてほしいですが、お料理にも大活躍するのです。 ◉和え物・サラダ 薄くお好み(オススメは一口大の扇切り)にカットした食べるレモンをそのまま野菜や海藻に混ぜて、和え物であればお酢代わりに。サラダでであれば食べるレモンとオリーブオイルと塩コショウ・スパイスでとっても美味しい一品になります。目利きバイヤーさんオススメはカプレーゼ。美味しいモッツラレラとたくみ農園ミニトマトなどと合わせていかがでしょうか。 ◉魚料理 一番人気はカルパッチョ。うちはもう食べるレモンを入れたカルパッチョが定番になりました。お客様から「イカ刺しと一緒に食べるのが一番美味しい」とオススメいただきました。ブリやカツオにも抜群に合いますよ。 ◉肉料理 佐世保発祥「レモンステーキ」があるように、やっぱりお肉との相性は最高です。絞ってかけるのが一般的ですが、食べるレモンなのでスライスしてお肉と一緒に食べてみてください。サシの入ったしっかり目のお肉も美味しさを損なわず、さっぱりいただけます。焼肉にもぜひ! ■特徴 有機栽培(熊本型特別栽培農法)で育てた「食べるレモン」をお届けします!除草剤・ワックス不使用で、まるごと安心してお召し上がりいただけます。風味豊かな優しい酸味と甘さ、爽やかな香りで、サラダやドリンク、デザートなど、様々なお料理にご活用いただけます。 レモンの皮も食べられることで、ビタミンやミネラルもたっぷり摂取可能です。新鮮な有機レモンをぜひご賞味ください! ■内容/原産地 【食べるレモン 3kg】 〇有機栽培・無農薬・ワックス不使用(原産地:熊本県宇城市三角町) ■原材料・成分 標準和名:スィートレモネード(有機栽培) ■賞味期限 鮮度保持のため冷暗所にて保管。くし切りやスライスして冷凍保存もオススメです。 ■注意事項/その他 ※写真はイメージです ※直射日光を避け、涼しい場所で保存してください
-
みかんジュース180ml/12本セット【吉田果樹園】
¥5,400
大瓶530ml・3本セット 太陽の恵みと不知火海のミネラルたっぷりの潮風を受けて育った吉田果樹園のこだわりみかん。そんな自慢のみかんを手搾りのようにやさしくしぼった果汁100%みかんジュースです。 一本につき使用するみかんの量は約1キロ!濃厚で贅沢な味わいをぜひご賞味ください。 ネーミングも可愛らしい吉田果樹園のみかんジュース三姉妹。 お子さんの名前にちなんで選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。 【あいかちゃん】温州みかん愛紅小町あいかちゃんをぎゅっとしぼりました。甘みと酸味がしっかりきいた、コクのある味わいが特徴です。JRななつぼしでも車内飲料として採用された、一番人気の美味しさです! 【このかちゃん】吉田果樹園のでこ姫をぎゅっとしぼりました。濃厚な味わいと酸味と甘みのバランスが絶妙です。でこ姫そのままの果汁をぜひご堪能ください。 【はるかちゃん】甘みが強く酸味のすくない、まろやかな味わいの吉田果樹園の「はるか」をぎゅっとしぼりました。はるかのジュースはとても珍しく、数量限定商品となっております。一度飲んだらやみつきのあたらしい味わいをぜひご賞味ください。 ※専用化粧箱でお届けします。
-
みかんジュース180ml/8本セット【吉田果樹園】
¥3,780
大瓶530ml・3本セット 太陽の恵みと不知火海のミネラルたっぷりの潮風を受けて育った吉田果樹園のこだわりみかん。そんな自慢のみかんを手搾りのようにやさしくしぼった果汁100%みかんジュースです。 一本につき使用するみかんの量は約1キロ!濃厚で贅沢な味わいをぜひご賞味ください。 ネーミングも可愛らしい吉田果樹園のみかんジュース三姉妹。 お子さんの名前にちなんで選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。 【あいかちゃん】温州みかん愛紅小町あいかちゃんをぎゅっとしぼりました。甘みと酸味がしっかりきいた、コクのある味わいが特徴です。JRななつぼしでも車内飲料として採用された、一番人気の美味しさです! 【このかちゃん】吉田果樹園のでこ姫をぎゅっとしぼりました。濃厚な味わいと酸味と甘みのバランスが絶妙です。でこ姫そのままの果汁をぜひご堪能ください。 【はるかちゃん】甘みが強く酸味のすくない、まろやかな味わいの吉田果樹園の「はるか」をぎゅっとしぼりました。はるかのジュースはとても珍しく、数量限定商品となっております。一度飲んだらやみつきのあたらしい味わいをぜひご賞味ください。 ※専用化粧箱でお届けします。
-
みかんジュース530ml3本セット【吉田果樹園】
¥5,400
大瓶530ml・3本セット 太陽の恵みと不知火海のミネラルたっぷりの潮風を受けて育った吉田果樹園のこだわりみかん。そんな自慢のみかんを手搾りのようにやさしくしぼった果汁100%みかんジュースです。 大瓶一本につき使用するみかんの量は約4キロ!濃厚で贅沢な味わいをぜひご賞味ください。 ネーミングも可愛らしい吉田果樹園のみかんジュース三姉妹。 お子さんの名前にちなんで選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。 【あいかちゃん】温州みかん愛紅小町あいかちゃんをぎゅっとしぼりました。甘みと酸味がしっかりきいた、コクのある味わいが特徴です。JRななつぼしでも車内飲料として採用された、一番人気の美味しさです! 【このかちゃん】吉田果樹園のでこ姫をぎゅっとしぼりました。濃厚な味わいと酸味と甘みのバランスが絶妙です。でこ姫そのままの果汁をぜひご堪能ください。 【はるかちゃん】甘みが強く酸味のすくない、まろやかな味わいの吉田果樹園の「はるか」をぎゅっとしぼりました。はるかのジュースはとても珍しく、数量限定商品となっております。一度飲んだらやみつきのあたらしい味わいをぜひご賞味ください。 ※専用化粧箱でお届けします。
-
みかんジュース530ml2本セット【吉田果樹園】
¥3,780
大瓶530ml・2本セット 太陽の恵みと不知火海のミネラルたっぷりの潮風を受けて育った吉田果樹園のこだわりみかん。そんな自慢のみかんを手搾りのようにやさしくしぼった果汁100%みかんジュースです。 大瓶一本につき使用するみかんの量は約4キロ!濃厚で贅沢な味わいをぜひご賞味ください。 ネーミングも可愛らしい吉田果樹園のみかんジュース三姉妹。 お子さんの名前にちなんで選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。 【あいかちゃん】温州みかん愛紅小町あいかちゃんをぎゅっとしぼりました。甘みと酸味がしっかりきいた、コクのある味わいが特徴です。JRななつぼしでも車内飲料として採用された、一番人気の美味しさです! 【このかちゃん】吉田果樹園のでこ姫をぎゅっとしぼりました。濃厚な味わいと酸味と甘みのバランスが絶妙です。でこ姫そのままの果汁をぜひご堪能ください。 【はるかちゃん】甘みが強く酸味のすくない、まろやかな味わいの吉田果樹園の「はるか」をぎゅっとしぼりました。はるかのジュースはとても珍しく、数量限定商品となっております。一度飲んだらやみつきのあたらしい味わいをぜひご賞味ください。 ご希望のセットを選択してください。専用化粧箱でお届けします。
-
★好評につきセット完売★【岩永製茶園(熊本県/山都町)】有機栽培茶葉 和紅茶2024年10種アソートセット
¥8,800
SOLD OUT
大変ご好評頂きました「岩永製茶園様のアソートセット」完売しました。ご購入頂きました皆さま、ありがとうございました。 【岩永製茶園さんのこと】 標高約600m、九州のほぼ中央に位置する熊本県上益城郡山都町馬見原(まみはら)に、紅茶の本場イギリスの品評会『THE LEAFIES 2022』で、『MAVERICK TEA AWARD』を受賞した岩永製茶園はあります。3代目である茶園主・門内智子さんは母・岩永周子さんと2人で製茶園を営んでおられますが、岩永製茶園では父の代から数種類の茶樹を農薬を使用せず有機栽培で育て、和紅茶をはじめ釜炒り茶、白茶、水出し釜炒り茶、ほうじ茶などを生産しています。決して大きな茶園ではありませんが、各品種の特性を活かした製法を大切にしています。広い広い茶園の管理はほぼ智子茶園主の一人作業。除草剤も一切使用せず、夏場の下草刈りはエンドレス。それでも丁寧に、コツコツと手入れされた美しい茶園を、私は勝手に「天上の茶園」と呼んでいます。 【和紅茶のこと】 和紅茶用の茶葉は主に土地に根ざした在来品種を使います。特に二畝だけある岩永1号は、お父様が在来種から芽立ちの良いものを選別し挿し木で増やした特別な茶樹で、耐寒性があり直根で強い在来種。「馬見原は標高も高く遅霜にやられたりもします。その点在来種は環境に適応していて100年以上生きるほど丈夫なんです。在来種の茶葉は和紅茶にするとコクのある味わいなんですよ。岩永1号は花のような香りがします」と智子さんはおっしゃいます。 和紅茶を作り始めて4年目の2017(平成29)年、『国産紅茶グランプリ2017・チャレンジ部門』で初出品でなんと金賞を受賞。以後も受賞多数。そして2022(令和4)年、ロンドンのUK Tea Academy(※ 2)が主催する『THE LEAFIES 2022』(国際お茶品評会) 世界で最もユニークで創造性に富む茶園に授与される賞『MAVERICK TEA AWARD』と、岩永1号が紅茶部門の優秀賞を受賞しました。※2=英国の紅茶・日本茶・中国茶など世界の茶類に関わるティー・プロフェッショナル育成のため機関 【有機栽培茶葉 和紅茶2024年10種アソートセット】 茶園主・智子さんからご案内頂いた今年のアソートセットは、 〇昨年★★★いただいた ☆ さやまかおりfirst ☆ たかちほ2nd 〇今年初めて作った ☆ ホクメイ2nd 〇ウンカの飛び交う頃に摘んだ ☆ やぶきた2nd ☆ 花園座2nd ☆ たまみどり2nd 等々10種類のラインナップは、それぞれ異なる特徴を持っており、飲むたびに新たな発見があります。また、このアソートセットは、お茶好きの方への贈り物にも最適です。 ※上記茶葉の種類は完売等により予告なく変更になることもございます。 【数量限定!お早目の注文をおススメします】 この和紅茶アソートセットは数量限定の販売となります。各茶葉の味わいを存分に楽しんでいただけるこの機会をお見逃しなく!無くなり次第終了となりますので、ぜひお早目のご注文をお待ちしております。お届けは専用箱にてお送りしますので、そのままギフトとしてもご利用いただけます。お茶の新たな魅力をぜひご体験ください! 【単品でもお買い求めいただけます】 おススメは・・ ❖一番人気の「岩永一号」 ❖大変珍しい「雲海」←この茶葉の和紅茶は大変希少です。 ほかアソートセットの中からご希望の品種でご注文の際は、「岩永一号」をお選びいただき、コメント欄でご希望の品種をお伝えください。