2025/01/12 11:43

今年も旬がやってきました。                                                         

倭の國テラソ禅人気商品「食べるレモン」こと「スィートレモネード」です。
まだまだ市場にあまり出回っていない品種で、みかんとレモンの交配種。
「皮を剥いて、くし切りか輪切りにカットして、そのままパクパク」食べてください」
イベント会場などでそうご案内すると、

「え〜!どんな味ですか?」

そうですよね。想像できないですよね。
味は甘い甘夏とみかんとレモンを合わせたような味で、
酸味はレモンの1/5程度のやわらかい甘酸っぱさ。
酸っぱいものが苦手な私も手が止まらなくなるほど、まさにクセになる美味しさです。

今年は色づきが遅く、写真のようにグリーンが残っているレモンもありますが、
早速食べてみましたら、味も甘さもやわらかい酸味も、期待通りの美味しさでした。
吉田果樹園さんは「熊本型特別栽培農法」認定農園さん。
基準をしっかり守り、除草剤不使用・ノーワックスなので、
レモン表面にチラホラとそばかすがありますが、皮ごと丸ごと召し上がっていただける安心安全なレモンです。

そのまま食べるだけでなく、薄く一口大にカットしてサラダに、和物に大活躍です。
刺身との相性も抜群で、お客様からは「イカ刺しに最高😄」という感想もいただきました。
我が家もカルパッチョになくてはならない存在になっています。

そうそう。毎年シーズンスタートと共にお買い上げくださる某企業会長様は、
輪切りにした食べるレモンを酢漬けして、健康のために毎食召し上がっていらっしゃるそう。
「レモンと酢は骨にもすごくいいんだよ」と、笑顔で教えてくださいました。
ちなみに普通はここに蜂蜜を入れることが多いと思いますが、
食べるレモンは甘いレモンなので蜂蜜がなくても美味しくいただけるそうですよ。
ぜひお試しください。

ということで、本日からオンラインショップで販売開始します。
例年通りであれば3月下旬まではお楽しみいただけます。
全国発送も承りますよ。お気軽に、まずはオンラインショップを覗いてみてください。