2025/05/02 09:00

★無添加の安心感!濃厚!たくみ農園のミニトマト100%ジュース★
5月25日(日)より、いよいよ今季のミニトマトジュースが解禁です。ハイシーズンのミニトマトだけを使用して製造しますので、年間数量限定のとっておきミニトマトジュースです。

【熊本県八代市産・濃厚ミニトマトのお話】
ミニトマトジュースの原料は、熊本県八代市のたくみ農園(園主・松永秀光代表)が育てた濃厚で旨味のあるこだわりミニトマトで、全国にたくさんのファンを擁するブランドミニトマトなのです。
「このミニトマトじゃないと!」というゆるぎないファンをもつたくみ農園ミニトマトは、特有の甘さと酸味の絶妙なバランスが人気の秘密。そして濃い!香りも強い!すごく個性的なトマトなのです。

こちらのミニトマトは3㎏箱買いされる方も少なくないのですが、サラダボールいっぱいのミニトマトも、「パクパクパクパクついつい手が伸びてあっという間になくなってしまうの(笑)」なんておっしゃるユーザー様も少なくないのです。

そうそう。スポーツキッズにも超人気で、試合会場にもっていくと、3㎏箱のミニトマトがそれこそあっという間になくなってしまうのを何度も目撃しました(笑)
【無添加・無塩・濃厚ミニトマトジュース】
 4月上旬の甘さの乗り切ったハイシーズンのミニトマトをさらに厳選し、手づくり・無添加にこだわった工房さんに委託し、丁寧に加工して頂いています。新鮮なミニトマトの風味を余すところなく引き出したジュースは、とにかく濃厚。無添加・無塩なのに深い味わいで、旨味がぎゅっと感じられます。

【製造から21日目からが飲み頃です】
 ミニトマトをご購入頂く際に「日増しに深まる味わいを楽しんで頂きたいので冷蔵庫に保管しないでください。」とお伝えして販売しておりますが、ミニトマトジュースも同じ。製造から21日目からが飲み頃で、最初はクリアな飲み口が、だんだんに深まってくるのです。そんな味わいの変化もお楽しみいただければ幸いです。

【お召し上がり方】
このミニトマトジュースはそのまま飲むのはもちろん、様々なお料理に活用してください!
◉そのまま
冷やしてそのままお召し上がりいただくと、爽やかな味わいと濃厚な旨味、鼻に抜けるミニトマトの香りを楽しんでいただけます。おススメは「食前のショットグラス1杯のミニトマトジュース」。胃腸にやさしく刺激を与えてくれて、いつものお食事がさらにおいしくいただけますよ。

◉スムージー
お好きなフルーツとミキサーで混ぜれば、栄養満点のスムージーに早変わり!朝食やおやつにぴったりです。

◉お料理
パスタソースやスープのベース、トマトリゾットとしても大活躍。ミニトマトの旨みがしっかりと料理に溶け込みます。カレーの隠し味としてもおススメです。

【販売は5月25日(日)から】
 4月収穫・ハイシーズンのみのミニトマトにこだわって製造しますので、やはり年間数量限定販売となっています。販売開始は5月25日から。オンラインショップでは本日販売予告をしました。ご予約も承りますので、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
●ご予約は以下公式ラインからもお受付致します。